最近不安定な天気が続いてますが、皆様釣果の方はいかがですか?
さて1月1日より開催してまいりました「T.C.C種子島チャレンジカップ」ですが、
いよいよ本日の午後7時までの持込みまでとなりました。
昨日から今日の朝にかけてビッグワンの持込みが相次いでます。
持ち込まれたのはかなりのビッグワンです。
あえてサイズは発表しません。さあ誰が優勝か!
結果は4月3日にホームページおよびラッキー店内にて発表いたします。
表彰式は4月11日午後6時よりアミーゴにてプレゼンターに杉原 正浩氏をお迎えして行います。
入賞者、および各賞受賞者はお手数ですが表彰式にご参加ください。
さあ「T。C.C種子島チャレンジカップ」は本日午後7時まで。
大どんでん返しもあるかもですね。ドキドキしますね。楽しみに持ち込みをお待ちしております。
2010年3月31日水曜日
2010年3月30日火曜日
モハミがあがりはじめました。
杉原さんと一緒にエギングを楽しみませんか。

「T.C.Cチャレンジカップ」も残りわずかとなりましたが、皆様釣果の方はいかがですか?さてラッキーでは4月12日(月)にゲストにユニチカ プロスタッフの杉原 正浩氏をお迎えして「One Day エギングトーナメント」を開催いたします。午前8時にラッキーに集合してそれぞれ好きなポイントで実釣。夕方4時にラッキーにて検量。その後近くの堤防にて実釣エギングテクニック講習を予定しております。表彰式および杉原氏との懇親会は夜7時より市内居酒屋にて行います。(入賞者で表彰式、懇親会に参加されない方は後日ラッキーにて賞品をお渡しいたします。大会参加費は無料。(ただし懇親会に参加される方は3000円)大会のみの参加もOKです。大会に参加希望のお客様は事前にラッキーまでお申し込みください。(懇親会に参加されるお客様は3000円を添えてお申し込みください。)杉原氏と一緒にエギングを楽しみそのテクニックを教えてもらっては...また前日の「T.C.C.種子島チャレンジカップ」の表彰式にも参加してくださいます。杉原氏は大変忙しい方で直接お話を聞ける機会はめったにないとおもいますので、お楽しみに...
自己ベスト更新!「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトインです。
2010年3月29日月曜日
昨日は良い月で東海岸はエギンガーでにぎやかだったみたいです。「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトインです。
2010年3月28日日曜日
「T.C.C」以外の持込み、久しぶりにゲットされたそうです。
「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトイン高校生の持ち込みです。
2010年3月25日木曜日
2010年3月24日水曜日
西之表新港埋め立てでの釣果です。
2010年3月23日火曜日
昨日の夜は久しぶりの凪の夜でした。「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトインです。
2010年3月22日月曜日
凪の日の「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトインです。
2010年3月21日日曜日
東海岸はわりと凪てたみたいですね。
2010年3月20日土曜日
「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトイン。こちらも西之表新港埋め立てでの釣果です。
「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトイン。西之表新港埋め立ても釣果があがってきました。
2010年3月19日金曜日
ボートエギングの手配もできます。お気軽にお問い合わせください。
アオリイカシーズン真っ只中ですが自分の行きたいポイントにはすでに先客がいて
移動を余儀なくされたアングラーも多いかと思います。
ラッキーでは遊漁船でのボートエギングの手配もできますのでお気軽にお問い合わせください。
朝4時から約4時間または夕方4時から4時間程度
料金はお一人6000円から
出港地は西之表 洲之崎漁港になります。
4人以上6人まででお申し込みください。
時間等の延長も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
移動を余儀なくされたアングラーも多いかと思います。
ラッキーでは遊漁船でのボートエギングの手配もできますのでお気軽にお問い合わせください。
朝4時から約4時間または夕方4時から4時間程度
料金はお一人6000円から
出港地は西之表 洲之崎漁港になります。
4人以上6人まででお申し込みください。
時間等の延長も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
「T.C.C尾長グレ、口太グレの部」ウェイトインです。
「T.C.C尾長グレの部」ナイスサイズのウェイトインです。
2010年3月18日木曜日
ボートエギングの手配できます。お気軽にお問い合わせください。
アオリイカシーズン真っ只中ですが自分の行きたいポイントにはすでに先客がいて
移動を余儀なくされたアングラーも多いかと思います。
ラッキーでは遊漁船でのボートエギングの手配もできますのでお気軽にお問い合わせください。
朝4時ごろから約4時間程度または夕方4時から4時間程度
料金はお一人 6000円から
出港地は西之表 洲之崎漁港になります。
4人以上6人までで御申し込みください。
時間等の延長も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
移動を余儀なくされたアングラーも多いかと思います。
ラッキーでは遊漁船でのボートエギングの手配もできますのでお気軽にお問い合わせください。
朝4時ごろから約4時間程度または夕方4時から4時間程度
料金はお一人 6000円から
出港地は西之表 洲之崎漁港になります。
4人以上6人までで御申し込みください。
時間等の延長も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトインです。
西之表港周辺で数は少ないですがムロアジ、サバがあがってます。
2010年3月15日月曜日
「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトイン。まさしく水のように透き通った水イカです。
「T.C.C口太グレの部」ウェイトイン、アオリイカも好調ですがクロも流れがきてますね。
「T.C.C口太グレの部」ウェイトイン、のっこみの口太です。
2010年3月14日日曜日
またまたビッグワン!「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトインです。
最近3KGオーバーが連発していますがまたもや3KGオーバーのウェイトインがありました。
3月13日午後10時ごろ 大崎の堤防にて
アオリイカ 3.49KG
釣り人 モダン様 YO-ZURI アオリーQエース ゴールドコアトラッドブラウン使用
通算暫定1位まであと200G,おしかったですね~。
でも本人は自己記録を更新できたから満足だとの事!
もう一枚更に大きいのがきたがギャフをかけるときに逃がしてしまったとの事!ん~残念!
もう4kgオーバー、5kgオーバーが持ち込まれるのも時間の問題となってきた感がありますね。
モダン様持込みありがとうございます。
次はモンスターをお待ちしてますね。
通算暫定2位、3月度月間暫定1位にランクインです。
「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトインです。この方には流れが来ましたね。
先日3KGオーバーのビッグワンをゲットしたカンジさん。
今日もナイスサイズのアオリイカをゲットして持ってきてくださいました。
またもや私がチョイスしたエギでゲットしたそうです。
3月14日午前4時30分ごろ 西之表新港の埋め立てにて
アオリイカ 1.78Kg
釣り人 カンジさん ダイワ ミッドスクイッド4号 マーブルミカン使用
カンジさん、持ち込みありがとうございます。
最近姪っ子が産まれてそのパワーだとおっしゃってますが私はカンジさんの実力もあると思いますよ。
このまま流れをひきとめて更なるモンスター目指して頑張ってください。
ところで最近西之表新港埋め立てでぽちぽちアオリイカがあがりはじめましたが、
昨日入った情報によると1.4KGぐらいの丸々太ったサバがあがりはじめたそうです。
アオモノが釣れるところには必ずイカも着くんですよね。チャンス到来かも!
閉店間際にモンスター口太グレのウェイトインがありました。
2010年3月13日土曜日
やはり今日はハッピー、ラッキーな1日になりそうです。またしても「T.C.Cアオリイカの部」ビッグワンのウェイトインです。
「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトイン。今日は凪のハッピー、ラッキーな1日になりそうです。
2010年3月12日金曜日
「T.C.C」以外の持込み。
「T.C.C口太グレの部」久しぶりのウェイトインです。
「T.C.C以外の持込み」西之表沖提での釣果です。
2010年3月9日火曜日
「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトイン。この方の流れは止まりません。
鹿児島県は例年の5倍の雨量だそうですね。
毎日、毎日雨続きで釣りに出かけられない日が続いてますね。
そんな中雨にも負けず、風にも負けず釣果を持ってきてくださった方がいらっしゃいます。
そうです、現在絶好調の小倉様です。いや~流れは続いてますね。
3月8日午後6時40分ごろ 大崎の堤防にて
アオリイカ 2.55KG
釣り人 小倉様 ヤマリア エギ王Q 4号 SOAK使用
小倉様、いつも持ち込みありがとうございます。
「T.C.C種子島チャレンジカップ」も残り半月あまり、これまで本当にたくさんの持込みを
していただいてます。持ち込んでいただいた釣果写真も店内に貼り切れないほどになってます。
まさしく活きた情報がいっぱいです。これからも皆様のご協力をいただいて活きた情報を
発信していきたいと考えてます。お気軽にラッキーに釣果写真を見にきてくださいね。
2010年3月6日土曜日
あいにくの天気が続いてますが...「T.C.Cアオリイカの部」久々のウェイトインです。
2010年3月1日月曜日
「T.C.Cアオリイカの部 外道賞候補」モンスターコウイカです。
3月最初の「T.C.Cアオリイカの部」ウェイトインです。
登録:
投稿 (Atom)